春と言えばお花見。
桜を見て春を感じながらデートしたいと考えるカップルの方も
多いのではないでしょうか?
今回は、そんなお花見デートの中でも、千葉県内でボートに乗りながら
お花見を楽しみたいと考えている方におすすめスポットをご紹介しちゃいます♪
いつもと違ったお花見デートになること間違いなしです!
千葉県でお花見デートにおすすめのボートのある公園はどこ?
デートでは、よほど上手に漕ぐ自信がある方以外は手漕ぎボートより
スワンボートなど、足で漕ぐタイプの方がおすすめです。
上手に漕げないと、2人の間に微妙な空気が流れると噂されていますので、
注意してくださいね。
毎年たくさんのお花見客で賑わうお花見スポット。
桜だけでなく、ムスカリと呼ばれる鮮やかな紫色のお花も
咲き誇っています。
千葉市でボートに乗ってお花見が出来るのは千葉公園だけなので
是非、ボートからも桜を眺めてみてください!
▼千葉公園基本情報
TEL:043-251-5103
ボート料金:1艇30分以内¥200
アクセス:【電車・バス】JR千葉駅から徒歩10分、千葉モノレール千葉公園駅下車すぐ
【車】京葉道路「穴川IC」から車で約10分
駐車場:無料
URL:https://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/chuo-inage/sakura2014.html
TDLに次いで来場者数2位となり、USJを抜いたと話題のスポット。
子供向けの場所ですが、動物とのふれあいコーナーがあるので、
お花見以外でも○。
池はかなり大きめなので、漕ぐのは大変ですが、男性は男らしさを
見せつけるのにピッタリ。
人気で長蛇の列のこともあります。
TEL:047-457-6627
開園時間: 9:00~16:00(春休み、夏休み期間中と4月8日~10月31日の
土日祝は17:00まで)
休園日:月曜日
入園料金:大人¥900、高校生¥600、小・中学生¥200、4歳以上¥100
ボート料金:1回30分¥300
アクセス:【電車・バス】新京成線「三咲駅」から(所要時間約15分)、
JR「船橋駅北口」から(所要時間約40分)、
新京成線・東葉高速線「北習志野駅」から(所要時間約20分)、
北総線「小室駅」から(所要時間約15分)
【車】京葉道路 花輪インターから約25分、
東関東自動車道 千葉北インターから約28分、
常磐道 柏インターから約38分
駐車場:幅2.5m、長さ5.0m以内の車¥500、それ以外の大型車¥2,000
URL:http://www.park-funabashi.or.jp/and/index.htm
手賀沼親水広場や鳥の博物館があります。
散歩にもピッタリで、夕暮れどきはロマンチックな場所です。
スワンボートは4人乗りなのでWデートにも!
▼手賀沼公園基本情報
TEL:047-185-1542 我孫子市役所 公園緑地課
ボート料金(30分):手こぎボート\500、スワンボート\1,000
アクセス:【徒歩・バス】JR常磐線我孫子駅南口より南へ 約800メートル徒歩約10分、
我孫子駅南口バス停より手賀沼公園下車
【車】常磐道柏ICから30分
駐車場:最初の1時間無料、1時間ごとに¥100(8:30~21:30)
URL:https://www.city.abiko.chiba.jp/event/shizennonaka/kouenryokuchi/teganuma.html
県立の公園で、様々な施設があるため、一日楽しめます。
(バーベキュー場、バラ園、霧の噴水、レストハウス、ボート池など)
ピンク、黄色、水色などカラフルなスワンボートに乗ることが出来ます。
TEL:04-7134-2015 千葉県まちづくり公社 柏の葉公園管理事務所
ボート料金(30分):\320
アクセス:【電車】つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」西口下車 徒歩約20分。
東武野田線「江戸川台駅」東口下車 徒歩約25分。
【車】東京方面から
国道16号線若柴交差点を左折、3つ目の信号を右折、
左手に柏の葉公園が見えてきます。
野田方面から
常磐自動車道柏IC千葉方面に降りて、
「十余二工業団地入口」交差点を右折、
国立がん研究センターの前を通り過ぎ、
左手に柏の葉公園が見えてきます。
駐車場:4時間まで300円、それ以上は600円。
URL:http://www.cue-net.or.jp/kouen/kasiwa/
入園は無料ですが、それぞれの施設で料金がかかります。
バーベキューも出来、ポニー牧場にはうさぎややぎなどがいて
餌をあげることが出来ます。
色んな動物の形をしたスワンボートに乗れます。
▼清水公園基本情報
TEL:047-125-3030 千秋社・清水公園管理事務所
ボート料金(20分):¥400
アクセス:【公共交通機関】東武野田線清水公園駅から徒歩10分
【車】常磐自動車道流山ICから県道5号(流山街道)を経由し、
県道17号を川間方面へ車で12km
駐車場:1時間ごとに¥200
URL:http://www.shimizu-kouen.com/
千葉県内で紅葉の季節にクルージング出来ることで有名な亀山湖ですが、
桜の季節もおすすめです。
貸切時間が長いのでゆっくり景色を楽しめます。
TEL:0439-39-2535 君津市観光協会亀山支部
アクセス:【徒歩】JR久留里線上総亀山駅より徒歩8分
【車】館山道君津ICから35分
駐車場:無料
URL:http://www.kazusakameyama.com/entry13.html
▼ボートハウス松下基本情報
TEL:0439-39-2926
ボート料金:手こぎボート1時間¥1,500、2時間¥2,000
スワンボート1時間¥3,000、2時間¥2,500
アクセス:【電車】JR内房線より木更津駅で下車。
JR久留里線に乗り換えて終点の上総亀山駅まで。
【車】君津ICより降りて信号左折。鴨川方面に進み房総スカイライン経由で
出口信号を左折。
信号一個目(笹)を右折し大型看板まで直進。
URL:http://homepage3.nifty.com/boathouse-matsushita/index.html
まとめ
千葉県でボートに乗りながらお花見出来る場所のほとんどが公園なので、
ボートに乗った後はレジャーシートを敷いてランチをするのも
いいかもしれません。
ボートに乗るといつもとは違う景色が楽しめるので是非乗ってみてください。
バーベキュー施設があるところでは、Wデートなどみんなで行って
ボートでお花見を楽しんだ後、食事はみんなで盛り上がるのもいいですよね!